どんなときにチップを渡す?

ベトナムにチップの習慣はあるか?と聞かれれば一般的にはないと答えるのが正解でしょう。しかし旅行者や在住日本人でもベトナ
ム人にチップを渡す機会はあるもので、特定の業種にのみチップの習慣があると思われています。今回はベトナムのチップ事情につい
て紹介します。

日本人がチップを渡す機会

日本人がベトナムでチップを渡す場合、その相手の大半はサービス業となります。特にマッサージやゴルフのキャディなどはその代表例で、相場がいくらぐらいなのか気にしたことがある人も多いでしょう。他にも、外資の5つ星ホテルなどではその客層の兼ね合い上、チップを予め期待しているような従業員に出会うことも多く、何となく海外旅行の習慣からボーイなどにチップを渡したことがあるという人はいるかもしれません。チップの習慣がない日本人にとって、海外でのチップは時に理解しにくいものです。

ベトナム人にとってのチップ

ベトナム人でゴルフや5つ星ホテルを日常的に利用するような人は富裕層なので、チップの金額も中々のものとなります。相場ではなく個人の満足度に応じて支払いますので、本当の意味でのチップと言えるでしょう。一方で、庶民の日常生活でもチップを渡す機会はあるもので、例えば電化製品の取り付け業者や修理業者が家に来た場合、こういった業者にチップを渡すことも珍しくありません。これはチップとは似て非なるものですが、ベトナムでは「お礼」としてちょっとした金銭を包む場面は様々なところで見られます。貰う側にとっては、使用者以外から金銭を受け取ることにあまり抵抗がない社会ともいえます。

タクシーへのチップは?

タクシーにも基本的にチップの習慣はないとされますし、観光地などの旅行者に対してドライバー自らチップを要求してくるような輩は無視でいいでしょう。ただ1万VND以下のおつりは敢えて客側も要求しない習慣があり、近距離移動ではこれがチップのような役割を果たすこともあります。

一方、長距離移動で道中快適に過ごせた場合、金額に応じて10万VND以下、あるいは5万VND以下のおつりをチップ代わりにすることがあり、お互い気分よくサービスを授受できたという証にもなります。カードで支払いをする際にたまに断りも入れずに端数を切り上げて計上するドライバーも見受けられますが、これは同業社から言わせると「スマートではないドライバー」という評価となっています。

著者

稲田 琢磨

SESSA VIETNAM CO.,LTD代表

プロフィール

ベトナムで7年ほど人材関連の仕事に従事し、2021年人事コンサルティング会社SESSA VIETNAMを企業。「人材紹介」「人事労務相談」「労働許可書取得代行」などのサービスを中心に企業、求職者向けの人事コンサルティングを展開。
日常でベトナム人を観察しながらベトナムの「なぜ・なに」を考えるのが日課となっている。座右の銘は「為せば成る、なるようになる」
【公式HP】https://www.sessa-jp.com

Profile Picture

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!