ハノイのおすすめマッサージ店『富士マッサージ Fuji Massage』オーナーさんへインタビューしてみた!




ハノイのおすすめマッサージ店『富士マッサージ Fuji Massage』

こんにちは。
ハノイで駐在生活を送りながらハノイの観光情報を紹介している「人生ユタカ」です。

皆様にハノイのおすすめマッサージ店をご紹介出来るよう日夜ハノイ中のマッサージ店を調査している次第でありますが、

ハノイのおすすめマッサージ4選と行く前に知っておくべきこと

2023年2月17日

本日はその中でも最近5店舗目を出店された、勢いに乗っているマッサージ店「富士マッサージ(Fuji Massage)」さんをご紹介します。

人生ユタカ
今回は特別にオーナーさんにインタビューさせていただくことになりましたのでお楽しみに。

和の温もりが感じられるエントランス

ロッテセンターからダオタン通りの方向へ10分ほど歩くと
日本食料理店が立ち並ぶリンラン通りやファンケビン通りがありますが、
フジ・マッサージ(Fuji Massage)さんは(全部で5店舗あるうちの4店舗は)全てこのエリアに出店されています。

今回は2019年の5月に出店されたばかりのファンケビン通りの5号店に取材に来ました。

基本は予約なしで入れます!

土日など混雑の際は少しお待ちいただくケースもあります。

主なコースは、足裏マッサージとボディマッサージの2コースから選べます。

人生ユタカ
さ!入ってみましょう。

店内フロント

店内は木を基調とした和の雰囲気

いらっしゃいませ!

店内に入ると笑顔で男性スタッフさんたちが出迎えてくれます。
カウンターには全5店舗の写真。

お茶を飲みながらコース・時間を選ぼう

まず店内に入るとお茶が提供されます。
混雑の際はメニューを選びながらここで待つことも出来ます。

▼こちらがメニュー。

【施術料金】

料金 種類
60分 90分 120分
フットマッサージ 160,000VND 200,000VND 240,000VND
約800円 約950円 約1,150円
ボディマッサージ 220,000VND 260,000VND 320,000VND
約1,100円 約1,200円 約1,500円

基本はフットマッサージかボディマッサージと時間を選ぶかたちとなります。

フットマッサージがなんと、
60分160,000VND(約800円)は安い!!(* ´艸`)

上の金額に+でチップがかかります。チップは100,000vnd(約500円)、150,000vnd(約750円)、200,000vnd(約1,000円)から選べます。※もちろんチップは気持ちなので任意です。
人生ユタカ
ここのマッサージがおすすめなのは、フットマッサージでも腕やヘッドマッサージもやってくれるところです。90分のコースであれば背中もマッサージしてくれます。

コースと時間を選んだらこのような事前チェックリストを渡されます。
重点的にマッサージして欲しい場所や、触ってほしくない場所などをお知らせしておくことが出来ます。

見ると1枚で4ヶ国語対応!!

混雑している場合はこのチェック表は渡されずそのままマッサージルームへ案内される場合があります。

スタートする前に担当のスタッフさんへ直接伝えるとさらに良いかもしれません。

オーナーのズン社長へインタビュー

本日はオーナーのズン社長にもお越しいただき富士マッサージのことや、立ち上げまでのストーリーを語っていただきました。

人生ユタカ
はじまして!本日は取材・インタビューさせていただきありがとうございます。
オーナーのズン社長
こちらこそお越しいただきありがとうございます。

2年半で5店舗まで急拡大!

人生ユタカ
実は私全店舗利用させていただきました。最近ではよくズイタン店を利用させていただいています。
オーナーのズン社長
そうでしたか!ありがとうございます。

 

― 早速ですが、知らない方もいると思いますので「富士マッサージ」さんについて簡単に教えてください。

はい。今富士マッサージは、日本人の多いリンラン通り、ファンケビン通り、ダオタン通りを中心に全部で5店舗展開しているマッサージ店です。
マッサージスタッフや経理から受付・掃除スタッフまで全部で120人くらい(1店舗20人くらい)が働いています。
安い値段で、キレイで、いいサービス」の運営を目指しています。2年半で5店舗まで拡大出来ました。

5店舗まで増やしたのは、最初の1〜3店舗目の時に週末にお客様がいっぱいになってしまったからです。平日は問題なかったのですが、休日になると60人〜80人くらいのお客様が入れないことがありました。1時間待っていただいた挙げ句帰してしまうなど・・これでは失礼になってしまうので、一人でもお客さんを大事にするために5店舗まで拡大したというわけであります

リンランやファンケビンエリアでは日本人や韓国人のお客様が中心ですが、ベトナム人のお客様にも来ていただけるような取り組みをしています。
4店舗目のズイタン店ではベトナム人のお客さまをターゲットにしています。
最初の1店舗目は大変でしたが、現在ではノウハウが確立して一気に拡大することが出来ました。

― 日本語堪能なズン社長ですが、これまでの日本との関わりやストーリーについて教えてください。

実は今私日本の永住権を持っておりまして、東京にも会社と名古屋に自分のマンションも持っています。その関係でベトナム人の日本への送り出し関連の仕事で毎月日本全国に出張で行っています。富士マッサージは送り出しの会社とは別の会社として運営しています。

私が始めて日本へ行ったのは、拓殖大学に留学生として行った2003年なので今から16年前です。ただ、最初はとんでもないくらい大変な過去がありました。日本語喋れないですし、お金も全く無いし、学費も生活費も全部自分で払わなければならなかったんです。なので、24時間動いているグラスのカップ工場とかで夜7時から朝7時まで夜勤の重労働をしていました。で、それが終わってから学校です。
過労と睡眠不足で鼻血が止まらない時もありました。さすがにこの仕事だとやばいと思い・・、頑張って日本語を勉強して、ホールアルバイトに移って帰って、勉強しての日々でしたね。

その後、卒業後は名古屋大学院へ行きました。国立だったこともあり奨学金や学費の面ではだいぶ助かりました。卒業後はベトナムへ帰国するまでに一度しっかりと日本で勉強しようと思い、組合で1年間働きました。実際には組合の仕事だけでなく、ベトナムのファンド・株式・不動産の仕事に携わることが出来ました。
結果、会社の売上を何十億ほどアップさせることが出来ました。
その時から繋がりのある理事長とはとても仲良くなり今でも実習生関係でお世話になっています。

ハノイに戻ってからは送り出し機関とビル清掃の二つの事業を並行してはじめました。
ビル清掃は結局うまくいかず撤退したのですが、送り出し会社だけは徐々に上手くいき、現在はおかげさまで毎年800人くらいを日本へ送り出し出来ています。

富士マッサージをスタートした経緯について

4店舗目のズイタン店

― 富士マッサージをつくったきっかけを教えてください。

日本へのベトナム人送り出し事業を行っている中で、日本からお客様が来られるわけですが、「マッサージに行きたい」というお客様がたくさんおりました。そこで色々なマッサージ店をご紹介していましたが、お客様に満足いただけるお店があまりないというのが実態でした

例えば、挨拶しないとか、お店の中が汚いとか、最後にチップをねだるとか、マッサージしながら携帯さわるとか、マッサージしている子達でペラペラ話をしてとか・・・結局、怒ってお客様が帰ってしまったこともあったんですね。これちょっとやばいなあ・・・と。それでどうしようかなと思い、ゼロから自分でつくることにしました。2016年の6月1日(ちょうど3年前)それがリンラン1号店です。

ビジネスパートナーのチ(chi)さんとの出会い

それまでに通っていたお店で働いていたのがチさんでした。このチさんが人気のマッサージスタッフだったんです。態度も良いし、しっかりやってくれるし、チップも要求しないし、その後、チさんを喫茶店に呼び出してスカウトしました。「お店一緒につくりませんか?」するとチさんも「自分もゆくゆくは自分のお店を持つのが夢です。ただ、ハノイでは手続きが大変だしお金も・・」ということでしたので、「そこはこちらが協力できる」ということで、お互い協力して頑張ることにしました。結果、リンラン店舗にはたくさんのお客さんが来てくれました。

オーナーのズン社長
今現在会社には日本人が2名働いていますが、その二人の力を借りて色々なことに取り組んでいます。こちらデザインやメニューは神藤という者が考えてくれました。

― お客様評価表は他のマッサージ店にはないシステムだと思いますが、導入したきっかけを教えてください。

実はこのお客様評価表は1年目は存在しなかったんです。それで「チップ問題」が浮上しました。海外からいらっしゃるお客様には全くチップの習慣が分からない人がいます。あげたい気持ちがあってもいくらあげていいのかわからない。スタッフは一生懸命やってチップをもらえないと不満が溜まる。するとスタッフが受付にお客様へ伝えてほしいなどで揉めたことがありました。そこでこの「お客様評価表」を考えました。日本語・韓国語・英語・ベトナム語対応となっています。

項目には「その他」があると思いますが、これがチップ無しでもいいことを指しています。チップは気持ちなので不満があればあげなくも全く問題ありません。

人生ユタカ
ハノイのマッサージでは基本チップが必要ですが、始めてハノイに来たお客様は分からないことがありますからね。こういったものを他のお店で導入しているところは見たことがありません。
オーナーのズン社長
はい。殆どないと思います。これがあるとお客様と交流が出来ます。チップを上げなかったら「何かご不満がありましたか?」などヒアリングもできますしね。

綺麗なエレベーターでマッサージルームに行こう

人生ユタカ
では次はマッサージルームの紹介です!

フットマッサージルーム

紫色を基調としたフットマッサージチェア。
右手にはドリンクが置ける穴が設置されています。

隣とは障子で仕切られているためプライバシーが保たれたつくりとなっています。

こちらが二人用のフットマッサージチェア。
二人組で来た際には便利です。

別の階には3人用もあります。

各部屋にはエアコンもしっかりと設備されており、空調もとてもGOODです。

ホットタオルも常備されているボックス。

日本を感じることが出来るデザイン。各部屋に飾られています。

お次はボディマッサージルーム

こちらはボディマッサージの台となります。

奥までに3つの仕切りがあります。

 

奥から見た様子。

統一感のある紫色がとてもほっとした気分にさせてくれます。

ここでは温めた石で体をマッサージする「ホットストーンセラピー」が受けられます

※画像は参考イメージです

マッサージのコースによっては、温めた石で体をマッサージする「ホットストーンセラピー」が受けられます。
効果としては、体を芯から温め血行促進や新陳代謝を促すのを助けるようです。

この「ホットストーン」で注意いただきたいのですが、時々石が非常に熱過ぎるケースがあります。大抵は施術スタッフの方から「熱い?大丈夫ですか?(Hot?Are you OK?)」とお声掛けしてくれる場合が多いのですが、 マッサージスタッフによってはそのことに気づかず確認が無いままという場合もあります。そんな時は「Very Hot!」と言って石をどかしてしまうか、「Nóng quá!(ノンクワ)とても熱いです!」と強く伝えましょう。

マッサージが終わりましたら一階フロントでチェック

最後にフロントでお客様評価表を出してお会計をしましょう。

自信を持っておすすめしたいハノイのマッサージ店です

ハノイには多くのマッサージ店がありますが、他のローカルマッサージ店と比較した時に、ここの富士マッサージさんは金額・清潔感・サービスともに安定的且つ安心してご利用できるマッサージ店だと思います。

(どこのローカルマッサージ店でもよくあることですが)注意して欲しい点としては、スタッフによって技術や施術のやり方にタイプの違いがあるという点です。
「あのマッサージスタッフはやけに痛いけどこちらは痛くない」というケースもありますので、「痛い!」と思う際には遠慮なくスタッフに「ソフトにお願いします」と伝えましょう。

ホアンキエムエリアにご滞在の方はタクシーで20分ほど。
ロッテセンター等と合わせて来てはいかがでしょうか。

施術スタッフと案内男性スタッフの多くは基本的にベトナム語のみでの対応ですので注意です。

店舗紹介〜Information〜

リンラン通り店(1号店)

■スポット名: FUJI MASSAGE LINH LANG
■住所:114 Linh Lang – Ba Đinh – Ha Noi
■連絡先:090 4614 258

ファンケビン通り店 ①(2号店)

■スポット名: FUJI MASSAGE PHAN KE BINH1
■住所:12 Phan Ke Binh – Cong Vi – Ba Đinh – Ha Noi
■連絡先:091 1329 835

ダオタン店(3号店)

■スポット名: FUJI MASSAGE ĐAO TAN
■住所:17/36 Dao Tan – Ba Đinh – Ha Noi
■連絡先:0899 458 005

ズイタン店(4号店)

■スポット名: FUJI MASSAGE DUY TAN
■住所:76 Duy Tan, Cau Giay, Ha Noi
■連絡先:086 – 8069 – 398

ファンケビン通り店 ②(5号店)

 

■スポット名: FUJI MASSAGE PHAN KE BINH2
■住所:76 Phan Ke Binh, Ba Dinh, Ha Noi
■連絡先:0344 256 196

公式サイト・Facebook

公式サイト(英語・ベトナム語)
Facebook
■営業時間:月〜日 AM11:00~PM23:30
■受付:英語・ベトナム語
■クレジットカード:VISA MASTER JCB
■価格帯:チップ込みで250,000vnd(約1,250円)〜400,000vnd(約2,000円)
■チップ:100,000vnd(約500円)、150,000vnd(約750円)、200,000vnd(約1,000円)から選べます。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

東京出身。2016年4月よりベトナムハノイ駐在。現地WEBサイト制作会社「アビリブベトナム / Abilive Viet Nam Co., Ltd.」代表。ベトナム・ハノイ駐在員の人生ゆたかです。「ハノイを楽しく歩こう♪」をコンセプトに、仲間たちとハノイを紹介しています。ハノイの観光スポットから超ローカルなお店まで、なるべくリアルな情報をお届けし、日本の皆様にハノイについて興味を持っていただけたら幸いです。~街を歩けば、人生がもっと豊に~ ハノイを楽しく歩こう♪