
あ~、髪が伸びてきちゃったな~。

僕も僕も。

で、ぶっちゃけ、ハノイのヘアサロンってどうなんすか?

ふふ~ん。そういうなら、一度、体験してみたらどう?
ハノイの美容院のレベルがどうであれ、
そんなボサボサヘアを放っておくよりはずっといいに決まってる。

ここが僕の行きつけのヘアサロン
M I L A N
です。
お店は Láng Thượng地区のChùa Lángにあります。

お店の前の通りChùa Lángはこんな感じ。
ここは大学がいくつかある学生街のよう。

さすがは日曜、混んでます。

「もはや代打でないミドリ」ちょっと緊張した様子で、席に通される。
と思ったら、

2階に上るように言われる。

そう。2階にシャンプー台があるんです。

さっそくシャンプーしてもらいます。

シャンプー後。

と、気持ちいシャンプー時間のようです。
と、その前に

こちらが、本日担当のスタイリストさん

「少しだけ切ってください」とGoogle翻訳したベトナム語を見せてお願いしました。

シュッシュっと霧吹き。
日本と変わらない感じですね。

なかなかのハサミ使い!



切る切る。

ブローも終わり、完成です!(全体の仕上がりは、記事後半で)

ベトナム女子によるシャンプータイム♡

気持ちよかった!
さっそくカットです!

イケメン美容師くんが僕の担当です。

バリカンとコームを使って短くしていきます。

ジョリジョリ。

カミソリでキレイに整えます。

そして、またシャンプーします。(2回目のシャンプーは男性だけのよう。)
最後に

ワックスで

セットをしたら
完成です!
このシャンプー2回のカットで VND 100,000
つまり 500円!!!
(VND10,000=JPY 50計算の場合)
女性のカットは手が込んでいるせいなのか、
シャンプー1回で VND150,000
それでも日本円で750円ですから。

じゃん!

次回は、「人生ユタカ」さんみたいに参考画像を見せたいと思います。
シャンプーした後、もっとゴワゴワするかなって覚悟していたんですが、全然しなかった!
何よりもシャンプーのマッサージが気持ちよかったです。

現地の方にお聞きした情報では、
ベトナムでは日本のように美容師向けの国家試験は行っていないのだそう。
刃物を扱う作業なので気になる方は、日本人向けのお店に行った方が良いかもしれません。
それでも、


次回の合コン前はここでセットしてもらうぞ!
と意気込んでいる「もはや代打でないミドリ」でした。
お し ま い。
※取材日 2016年11月27日
しかも日本より長くマッサージしてくれました。