
こんにちは。
平日ランチタイム中のベトナム・ハノイ駐在員「人生ユタカ」です。
ベトナム料理と言えば、

フォーが有名ですが、ベトナムには美味しい麺料理がいっぱいあるんです。
今日は、そんな麺料理のうちの一つ、
ベトナム焼きそば「Mì Xào(ミーシャオ)」を
僕のよく行くお店と一緒に紹介したいと思います。
その前に、

喉乾いたんで、
グビッ。

ここはベトナム焼きそば「Mi Xiao」が美味しいので平日のランチによく来ます。
「おじちゃんコックの看板が目印!」
と言いたいのですが、
このイラストは色んなお店で使用されているようです。
今日行った店舗は僕のオフィスの近くのCau Giay地区にあるお店。
ハノイ市内に4店舗ほど出店しているようで、西湖近くにもお店があります。

店内の様子。

これがメニュー表。
Mì Xào(ミーシャオ)は VND 40,000
つまり 200円!!! (VND10000 = JPY 50 で計算)
お箸の湯煎消毒をするんです!

サービスの良いお店ではお湯の入ったマグカップなどを持ってきてくれて、
箸を湯煎消毒させてくれます。
お湯が出てきたら、
飲まずに、

箸を突っこんで、

グルグル

グルグルしてください。

はい!
これで箸がキレイになりました!
現地の方も皆さんやっているので、お店に失礼かな、と心配する必要はありません。

Mì Xào(ミーシャオ)とは
Mi=麺
Xao=炒める「ミーサオ」とカタカナ表記されることもあります。
インスタント麺+野菜、肉or海鮮の具を炒めたベトナムではお馴染みの麺料理です。ベトナムでは米粉を使った麺料理が多いですが、
Mì Xào(ミーシャオ)は基本、卵を使用したインスタント麺。
それでは、

さっそく、いただきます!

パクリ。

すみません。
食べるのに夢中で、途中写真を撮るのを忘れてしまいました・・・。
気が付けば、最後の一口です。
いいですね?
パクリ。

モグモグ。

う~ん。おいしゅうございました。
完食!!

おっちゃんコックと同じポーズで。
フォーだけじゃないベトナム麺料理!
今回は、卵を使用したインスタント麺Mì Xào(ミーシャオ)の紹介でした。
米粉の麺に飽きたら、是非、Mì Xàoにトライしてみてください!
店名 | Spicy Phở Bay |
住所 | 6/36 Duy Tân – Cầu Giấy – Hà Nội |
公式サイト | http://phobay.vn/ (ベトナム語のみ) |
価格 | 本日食べたベトナム焼きそば Mì Xào(ミーシャオ) VND 40,000 (約200円) ※VND10000 → JPY 50レートとして |
Wifi環境 | お店の人にスマホを手渡せばパスワードを入力してくれました。 |
※取材日 2016年11月16日
コメントを残す